鹿児島遠征
12/26(木)-28(土)、鹿児島県垂水市で開催されましたFC KAJITSU主催のフェスティバルに参加しました????
テクニカルなKAJITSU。
ダイナミックかつパワフルな南山中学校。
攻守にアグレッシブなFクオーレ。
フルピッチ2面確保できる綺麗な天然芝の下、Aチーム & Bチーム共に チーム内外の存在に刺激をたっぷり受け、充実した3日間を過ごすことができました????
宿舎である『森の駅たるみず』は木造メゾネットで広くオシャレで心が落ち着く部屋でした☺️✨
各棟内に温泉の出るお風呂がついていて♨️、 食事は地元ブランド食品を使ったボリューム満点の料理????。
食事後は、ポジション別でMTG????
自身の”強み”と”課題”を一人ずつ発表❗️
それに対して、他のメンバーが 認める言葉やアドバイスを送り、その選手自身が頭と心を整理して これから未来の時間を過ごしていけるようにと進めました????
更に、翌日のMTGでは新システムに対する疑問点を出し合い、解決に向けて話し合い???? そして、2025年の明確な目標設定を共有????
◾️Top team
•県2部リーグ優勝‼︎ → 県1部昇格⭐︎
•クラブユース九州大会出場‼︎
◾️2nd team
支部リーグ優勝‼︎→県3部昇格☆
“願う”人達ではなく “叶える”集団になるために‼️
何をどれだけ意識して、どう行動していくのか⁉️
『個』に磨きをかけ、チーム全員で最幸の景色を観よう????
今回の遠征でお世話になりました主催のFC KAJITSUさま。
対戦していただきましたチームの皆さま。
宿泊先でお世話になりました穴井さん。
送り出していただいたSANXTUS FAMILY。
そして、最後になりましたが、 2024年、SANXTUS U-15 & SSに関わってくださいました皆さま。
本当にありがとうございました‼️
2025年もどうぞよろしくお願いいたします☆