新着情報

U-15

新U-13 始動 初キャンプ

【U-13 始動  初キャンプ】

4月1日-3日、大津町運動公園にて開催されましたロアッソ熊本フェスティバルに参戦しました✨

出発から移動のバス内では会話をしたり、ゲームで対戦をしたり、歌を歌ったりなど 超元気に移動しました。

試合会場到着後もワクワクが止まらない様子のU-13メンバー。

リュックの中身をひっくり返して、賑やかに お着替え!

SANXTUSのユニフォームに初めて袖を通し、いよいよJr.Y年代が始まるんだな、とキリッ‼︎とした表情でW-up⚽️

今回のキャンプテーマは『自己表現・仲間を知る』。

心配する必要のない程に溢れ出る自己表現✨

初試合にも関わらず、九州を代表する強豪チームやJクラブチームにもアグレッシブな闘いぶり。

キャンプ初日から良いスタートが切れました!

試合会場を後にすると、温泉へ直行♨️

疲れを癒して民宿恵荘へ。

腹ペコの選手達を豪快な肉料理でお出迎えしてくださりました。

しっかりとお腹を満たした後はMTG✏️

SANXTUSの選手と成長していくための心得や映像MTGをして初日フィニッシュ!

キャンプ2日目❗️

早朝起床からの散歩。

頭と体を起こしてしっかりと朝食を摂り試合会場へ。

この日も初戦から好プレーが続出‼️ 選手一人一人から放たれる自己表現に大きな期待と魅力を感じました。

試合の合間には、同時開催されているU-17フェスティバルの試合を観て刺激を受けたり、コミニュケーションを取り合ったり、TRでチームの基準を共有したりと有意義に過ごしました。

そしてこの日の夜には、晴天であればと企んでいた『大観峰』へ。

真っ暗の阿蘇山に、恐怖で泣き出すU-13選手もいましたが、展望所に到着すると 夜空いっぱいに広がる✨満天の星空✨に一同、超感動!!!

初キャンプにして最幸の景色に出会うことができました☆

そしてキャンプ3日目‼️

最終日とあって 笑顔の裏側に疲れも伺えましたが、試合となれば強気なプレーを表現!

初日、2日目以上にコミュニケーションを取り合う場面が見られ、終始ワクワク感満載の良い雰囲気で過ごすことができました。

帰りのバスの中では大合唱☆

キャンプのテーマである『自己表現・仲間を知る』が体現でき、チームワークが一気に深まりました❤️‍

SANXTUS U-13のみんな、これからデッカイ虹を架けようぜ!!

最後になりましたが、主催のロアッソ熊本さま。

宿泊でお世話になりました民宿恵荘の皆さま。

対戦していただきましたチームの皆さま。

応援に駆けつけてくださったSANXTUSご家族の皆さま。

本当にありがとうございました!!!

一覧へ